お客様の声【ドレス・ベールリメイク】
ドレスリメイクされたお客様からのご感想:【K.U様からの嬉しいメッセージ】
ウェディングドレスをミニチュアドレスにリメイクされたお客様から
嬉しいメッセージが届きました!
**********
この度は素敵なミニドレスを作っていただき、ありがとうございました。
私の結婚式の思い出が、こういった形として残せたことを離れて住む両親もとても喜んでいました。
本当に感謝してます!
ありがとうございました!
**********
K.U様、嬉しいメッセージ本当にありがとうございます!
元ドレスがとても素敵でしたので、とても楽しくミニチュアドレスをお作りしました。
いつまでも素敵な想い出と共に、お側において頂ければこんなに嬉しい事はございません。
ご縁をありがとうございました!
こちらは当店で撮影した画像です。
**********
こちらのリメイクは『てくまりんぼ作品集』としても掲載させて頂いています!
ドレスリメイクされたお客様からのご感想:【K様からの嬉しいメッセージ】
ドレスリメイクされたお客様から嬉しいメッセージが届きました。
*********************
お世話になりました、Kです。先程受け取りました!
凄く素敵にリメイクして頂き、ペアベアーにリボンやベストを付けて頂いたり大満足です!
ポーチやティシュケースは使うのがもったいないくらいで、おくるみやベストは早く子供に着せてあげたいです!
ドレスをどうするか迷っていましたがお願いして本当に良かったです!
有難うございました^ – ^
**********************
K様、こちらこそ本当にありがとうございました!
ウェディングドレスとタキシードをリメイクさせて頂きました。
ドレスの素敵なレースやタキシードのベストのブルーの生地等を使わせて頂き
喜んで頂けて本当にうれしく思います。
こちらは当店で撮らせて頂いた画像です。
**********************
こちらのリメイクは『てくまりんぼ作品集』としても掲載させて頂いています!
ウェディングベールをオーダー頂いたお客様からのご感想:【上原裕佳様からのうれしいメッセージ】
ベールをオーダー頂いたお客様から嬉しいメッセージとお写真を頂きました。
*********************
てくまりんぼ原田様

*********************
この度はご結婚、おめでとうございます!!
ドレスとベールもとても良く合って、何より裕佳様にとてもお似合いです(^^)
こちらこそ素敵なご縁を頂けた事、心から感謝します。
本当にありがとうございました!
◎こちらのベールはウェディングベール【ロマーヌ】のオーダーでお作りしました。
ウェディングベールをオーダー頂いたお客様からのご感想:【Y.T様からのうれしいメッセージ】




スタッフ一同、大変感激いたしました!
シンデレラの美しいお城とドレスにベールがキラキラと映えて本当に素敵な花嫁さまです。
ベールをお作りしたお客様から素敵なお写真を頂戴しました
ベールとグローブをお作りしたM.Y様から素敵なお写真とメッセージを頂戴しました。
☆お客様から頂戴したメッセージです☆
原田様
昨年の9月15日にウェディングベールとグローブを注文させて頂いたMYです。
3月17日の結婚式にて使用させて頂きました。
ベールもグローブもとても可愛いくて、ウェディングドレスにもピッタリでした。写真も綺麗に撮ることができました。とても素敵な商品を作って頂いてありがとうございました。
***********************
MY様 素敵なお写真とメッセージ、本当にありがとうございます!
末長いお幸せを心からお祈りしています♪
【100年前のウェディングドレス】のお客様から素敵なカードを頂戴しました
てくまりんぼ原田奈美子です。
昨年、100年前のウェディングドレスをリメイクさせて頂いたお客様のメッセージをご紹介させて頂きました。
そのお客様からまたまた嬉しいメッセージカードを頂戴しました。
ハネムーンにドイツに行かれた際にウェディングドレスをお持ちになったそうです。
その時のお写真です。
ドイツでのお写真、お式の時とはまた違った雰囲気ですね。
エレガントでロマンティックでハイデルベルクの街の雰囲気におふたりが溶け込んでいる感じがいたしました。
今回も素敵なお写真、本当にありがとうございました!
大切なウェディングベール
お客様のウェディングベールに対する想いを感じさせて頂く出来事がありました。
ある日、グアムのブライダル会社から切羽詰まった声で電話。
挙式当日、お客様の持って来られたロングベールを担当者が誤ってやぶいてしまったそうです。
本来挙式は電話のあった前日だったそうです。
お客様は激怒。全く同じベールを手配してもらわないと式は挙げないと言われ、式が延期に。
当店でオーダーされた豪華なロングベールでお名前の刺しゅうも入れさせて頂いたもの。
2日後までに挙式を挙げないとお客様の帰国に間に合わないので何とか至急作ってもらえないか泣きつかれました。
通常ですと1か月納期を頂戴する豪華ベールです。
正直申し上げて断ろうと思ったのですが、相手の状況を考えると本当に困っている事は容易に想像出来たので、スタッフ総出ですぐに製作して間に合わせました。
その会社の日本事務所のスタッフさんが取りに来られてそのままグアムに向けて出発。
ギリギリ挙式に間に合いました。
届いたベールを見たお客様、涙を流して喜ばれたそうです。
担当者の方から「感謝してもしきれません。」とメールを頂戴しました。
違うベールでは式を挙げたく無い、とおっしゃられた花嫁様のお気持ちを考えると間に合って本当に良かったと思います。
ウェディングベールと言うのは本来、そう言うものだと思うのです。花嫁様を象徴するアイテムです。
昔、ウェディングベールには【魔除け】の意味もあったそうです。
今はそう言った意味も薄れているとは思うのですが、大切なものである事には代わりが無いと思います。
大切で想いのこもったウェディングベールは、将来形を変えてお子様のベビードレスにする事も出来ます。
ベール選びに迷われたらどうぞご相談くださいませ。
画像はイメージです。
100年前のウェディングドレス
てくまりんぼ原田奈美子です。
100年前のウェディングドレスをリメイクさせて頂いたお客様からとても素敵なメッセージとお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。
1909年にアメリカで作られ、母、娘、孫と3世代に渡り着用されたドレスです。
*******************************************************************************************
■お客様からのメッセージ■
てくまりんぼ原田様
猛暑が続いておりますがお変わりありませんでしょうか。
ウェディングドレスのリメイクでお世話になりましたTです。
大変ご連絡が遅くなってしまいましたが、6月3日、晴天の下無事挙式を迎えることができました。
体調の方もギリギリでほぼ回復し、素晴らしいドレスで楽しい一日を過ごすことができました。ほぼ同じ時代に生まれたせいか、会場の雰囲気とドレスとが本当にぴったりで、ゲストや写真を見た方々からも大変好評を頂きました。
挙式の際のカメラマンの写真が届きましたので、お送り致します。
てくまりんぼさんと那須さんのお力でここまでよみがえらせていただき、ドレスも喜んでいると思います。
引き振袖にお色直ししたため、披露宴に入ってからすぐに着替えなければならなかったのがとても残念でした・・・。これだけではもったいないので、9月に新婚旅行ドイツに行くので、持参して写真を撮ってこようと目論んでいます笑
店舗の移転などでお忙しいときに細かい点までご配慮頂き、ありがとうございました。何回か店舗に伺わせていただき、いろいろとお話できましたのも、楽しい思い出です。
おかげさまで、一生の思い出に残る素晴らしい式となりました。
心よりお礼申し上げます。
縫製担当の方にも、よろしくお礼をお伝えください。
とりいそぎメールにて失礼いたします。
K.T
**********************************************************************************
頂いたお写真です。
<てくまりんぼより>
本当にうっとりする美しい花嫁様です。
本物感を感じると言うか奥深さがあると言うか、上手く表現できる語彙力が無くてもどかしいです(笑)
またドレスには数々の付属品が付いていたそうです。ドレスと付属品についてお客様にお願いして書いて頂いたメッセージがとても素晴らしいので原文のままご紹介させて頂きます。
お客様のコメントの後、付属品の写真もご紹介しています。
■お客様のメッセージ■
原田様
ドレスの付属品の写真をお送りします。
ドレスの付属品として、レースの小さなヴェールやキャップ、ハンカチなどとともに、カード類や手紙、ギフトブック(青い表紙の本)などがついてきました。歴代このドレスを着用した花嫁さん達の思い出がつまっているとても興味深い品々です。
カード類によると、ドレスが作られたのは1909年のアメリカ、それから1930年代、1960年代と母、娘、孫と代々着用したようです。1960年代に書かれた手紙ではドレスのクリーニングや着用方法、保管を家族の誰に任すかなどが色々書かれていておもしろい。
その後も少なくとも80年代くらいまではこの一家が所有していたと思われます。100年以上経っているにもかかわらず、非常に状態が良いことからも、本当に大切に受け継がれてきたことが分かります。どのような理由で手離されたのかわかりませんが、ドレスもまさか日本に連れてこられるとは思わなかったでしょう。
もっとも、当時の絹の最大輸出国は日本ですから、実は里帰りしただけなのかもしれません。
アメリカから送られてきたときは、25センチ四方くらいの箱に収まっていて、だまされたかと思ったほど薄くて軽い生地です。その上にバテンベルクレースが貼り付けてあるのですが、デザイン、生地、縫製、全てが本当にため息がでるような職人技です。
今回その繊細な作りを全く損なわない形でサイズ調整していただいたてくまりんぼさんの職人技には本当に感謝しております。
ありがとうございました。
※付属品の中に入っていたハンカチで花嫁様がリングピローを作られました。
***********************************************
<てくまりんぼより>
ウェディングドレスのリメイクはたくさんさせて頂いていますが、100年前のウェディングドレスと言うのは初めての経験でした。
ドレスを最初に拝見した時は正直申し上げて、どうしようかな?と思いました。
果たして当店でお受けできるのか?迷いました。
かなり変色していましたし、レース生地の劣化もありました。さわるとほつれていくのでは、と言う恐さもありました。
私は最初に拝見した時に、そこに『本物』を感じました。本当に美しいと思いました。それを歴代着られた方の想いまで感じ取る事が出来るような気がしました。
100年と言う年月を経て劣化はしていますが、それはそれは美しいドレスでした。
なすクリーニングさんと言うクリーニング店さんに最初お持ち込みになり、なすクリーニングさんより当店の事を紹介されて当店にご連絡頂いたそうです。
なすクリーニングさんは大変すぐれた技術をお持ちで、当店が一番信頼しているお店です。
当店がなすさんの事を信頼しているように、なすさんも当店の事を信頼してお客様にご案内下さったと思うと本当にありがたい気持ちです。
変色についてはドレスの上身頃とスカート部分の変色度合がまったく違い、変色を戻す、と言う事だけでも大変なのに上下違う変色を同一にすると言うのは相当な技術が必要であろうと思われました。
この変色については、なすクリーニングさんの技術力で解決して頂く事になりました。
劣化した生地の補強とご希望のシルエットに作り直す事は当店の仕事です。
なすクリーニングさんと当店てくまりんぼの二人三脚でこのドレスをK.T様のために美しくよみがえらせるお仕事をさせて頂く事となりました。
本当に当店に出来るのかな、と言う気持ちはありましたがこの美しいドレスをよみがえらせる事が出来るのは当店しか無いのかも知れないと思い、もしそうだとしたら少し大げさですが、このお仕事をお受けするのは当店の責務だと思いお受けしました。
強く扱うと壊れてしまいそうな繊細で美しいレース生地は今、同じものを手配する事が不可能なものです。大切に大切に作業をさせて頂きました。
シルクの糸で分からないように補強させていただき、お客様のご希望のシルエットにリメイクいたしました。
土台のシルク生地は劣化している箇所は近い色のシルク生地をお探しして補強しました。
私共に取りましても本当に勉強になるお仕事をさせていただきました。
K.T様本当にありがとうございます。このご縁に深く感謝申し上げます。
リメイクのお客様から嬉しいメッセージを頂戴しました♪
てくまりんぼ原田奈美子です。
ベールを『メモリアルボード』と『ショール』にリメイクさせて頂いたお客様から嬉しいメッセージを頂戴しましたのでご紹介いたします。
*************************************************************
先日リメイクして頂きました○○と申します。
無事に受け取り確認させて頂きました。
品物もご対応も本当に素敵で開けた瞬間、嬉しさと感動で思わずすごい声が出てしまいました。
本当に素敵な品物にリメイクして頂き、とても丁寧なご対応をして頂きありがとうございます。
またぜひ何かありましたら、周りに同じように困ってる方がみえたらぜひぜひオススメしたいと思います。
本当によろしくお願いします。
*****************************************************************
お手持ちのベールをお送り頂いてリメイクさせて頂いたものの1点目がメモリアルボード。
こんな感じのものです↓
元のベールのデザインによって仕上がるイメージは様々です。おふたりの記念日やお名前を刺しゅうさせ頂きますのでいつまでもお手元に置いていただける事と思います。
メモリアルボードの詳細はこちらのページからご覧くださいませ。
もう1点はショールをお作りしました。こんな感じです↓
今回のお客様はカラーをアイボリーでお作りしました。
嬉しいメッセージを頂戴すると私たちの大変な励みになります。本当にありがとうございました!