ベール、ウェディンググローブの色目についてのご説明ページです
ベール、グローブの色味について小物選びで一番迷ってしまうベールやグローブのドレスとの色味の違い。 (目次) まずはドレスの色味をご確認下さい。基本的にベールのお色はウエディングドレスのお色に合わせますので、お召しになるドレスのお色をドレスショップ等でご確認下さい。 ・ホワイトは青みのある真っ白なお色です。 ・オフホワイトは、ホワイトと比べて青みがないお色です。 ・アイボリーは、黄色みのあるお色です。
【サテン地の色見本】 ![]() ベールの色味について<色味の違い> チュール(ベール生地)について ・オフホワイトのチュールは、ホワイトと比べて青みがないお色です。(基本的にはオフホワイトドレスの方用) ・アイボリーのチュールは、黄色みのあるお色です。(アイボリードレスの方用)
【チュールの色見本】 ※チュール色見本(ベールの生地)を無料でお送りしております。
レース(ベール装飾)の色味について レースはホワイトとオフホワイトがありますが、圧倒的にオフホワイトの種類が多いのが現状です。 アイボリーは当店で染色させて頂きます。 別途染色代3,000円(税抜) また、同じオフホワイトでもレースの種類や素材によって色見(明るさ)は違います。
実際に手に取ってご覧いただける「レースサンプル&チュール色見本セット」はドレスと色味を確認できますので安心です。
◎オーダーでオフホワイトのレースは色味の明るさによって、ホワイトチュール又はアイボリーチュールにのせる事も可能です。こちらはお気軽にご相談ください。
※レースをアイボリーに染色希望の方は別途3,000円+(税)で承っております。
ラメチュールに変更できます ソフトチュールからシルバーラメを散りばめたラメチュールに変更できます。 ※ラメチュールは180p巾のみになります。
ベール選びのポイント ホワイトのドレスの場合、ホワイトまたはソフトホワイトのベールをお勧めしますが
オフホワイトのドレスはレンタルショップに一番多いドレスです。
アイボリードレスには、ベールはアイボリーまたはソフトアイボリーをお勧めします。
※ドレスに合うお色がわからない場合には、チュール色見本、レースサンプル、ご試着ベールを グローブの色味色味の違い ・ホワイトのグローブは青みのある真っ白です。(純白のホワイトドレスの方用) ・オフホワイトのグローブは、ホワイトと比べて青みがないお色です。(基本的にはオフホワイトドレスの方用) ・アイボリーのグローブは、黄色みのあるお色です。(アイボリードレスの方用)
サテングローブ選びのポイント オフホワイトのドレスにホワイト(真っ白)のグローブはグローブが白く浮き上がって見えますので避けたほうが賢明です。
【サテングローブの色見本】
オーガンジーグローブ選びのポイント オーガンジーグローブはホワイトとオフホワイトの2色で透ける素材ですが、基本的にはドレスのお色に合わせて下さい。
【オーガンジーグローブの色見本】 ![]() 花嫁姿を決める際、一番大切なのは【どんな花嫁になりたいか】と言うイメージを決める事です。
この部分がしっかりしていればドレスやベール、小物を決める時にブレること無く、ゲストの羨望が集まる素晴らしい花嫁姿を披露する事ができます。 ![]() どちらで結婚式を挙げられますか?ホテル?海外のチャペル?それとも・・・・ ![]() 結婚式って初めての事ですよね。ベール選びや種類ってどんなのがあるの?そんな疑問にお答えします! ![]() ![]() 皆様のベールのご相談に乗ります!てくまりんぼでは、皆様のベールのご相談を歓迎しています。 お客様の ウエディングドレス に合うベールを親身になってご提案させて頂きます。
ベールのご試着サービス もございます。 お問合せフォームからの他、メール・お電話でもご相談を承っております。 お問合せメールアドレス:marinbo@marinbo.com お電話:072-896-5370 みなさまからのご連絡をお待ちしています! |
11/24は臨時休業の為11/22〜11/26の間休暇を頂戴します。この間のご注文は11/27から対応させて頂きます。