ウェディングベール、ウェディング小物は国内アトリエで手作り。世界にひとつのオーダーウエディンググッズもお作りします。
ウエディングベール ウェディング小物 販売
皇室衣装スタッフ出身デザイナーの上質ブライダルショップ 17年間の花嫁様サポート実績 ドレスに合うベールをご提案します
キーワードから検索
価格帯から検索
ウェディング工房 てくまりんぼTOP > てくまりんぼについて > よくあるご質問
11/24は臨時休業の為11/22〜11/26の間休暇を頂戴します。この間のご注文は11/27から対応させて頂きます。
・ホワイトのベール :ホワイトチュール+ホワイトレース (青みのある真っ白で、純白のホワイトドレス用)
・ソフトホワイトのベール :ホワイトチュール+オフホワイトレース (ホワイトドレスや、ホワイトとオフホワイトの中間色のドレス用)
・オフホワイトのベール :オフホワイトチュール+オフホワイトレース (ホワイトと比べて青みが無い白で基本的にはオフホワイトドレス用)
・ソフトアイボリーのベール :アイボリーチュール+オフホワイトレース (オフホワイトとアイボリーの中間色のドレスや、明るめのアイボリードレス用)
・アイボリーのベール :アイボリーチュール+アイボリーレース(オーダー染色) (黄みの強いお色でアイボリードレス用)
オフホワイトのドレスにホワイト(青みのある白)のベールを合わせると、 ベールが白浮きしてドレスがくすんで見えますので避けた方が賢明です。基本的にはオフホワイトのベールがお勧めです。
ホワイト(純白)のドレスの場合、ホワイトまたはソフトホワイトのベールをお勧めしますが、 オフホワイトのベールでも明るい色合いでしたら合わせて頂ける場合もあります。真っ白のドレスをオフホワイトのベールがふんわりと包み込んで優しいイメージです。
アイボリーのドレスには、ベールはアイボリーまたはソフトアイボリーをお勧めします。 オフホワイト寄りの淡いアイボリードレスでしたら、ベールはオフホワイト、またはソフトアイボリーがお勧めです。オフホワイトのベールはお顔周りが 明るく華やかな印象になります。
※ドレスに合うお色がわからない場合、チュール色見本、レースサンプル、ご試着ベールセットをご用意しております。 ドレスのお写真を拝見しましても撮影時のフラッシュや照明の色合い、またモニター(ディスプレイ)によって色の見え方が異なるため、当店では正確なお色の判断ができませんのでご了承下さい。
ロング丈ベールの長さを決めるときの目安として着用した時、ドレスの裾より30cm以上ベールが長いほうがトータルで見た時、美しいラインが出せます。フェイスアップベールの場合、コームから後ろのバックの長さは『あなたの身長+ヒールの高さ+ドレスのトレーンの長さ(床につく部分の長さ)+30cm』が美しいシルエットを作るために最低必要な長さだと覚えておいて下さい。
これ以上長い分には問題有りませんが会場のスペースや動きやすさなどを考えて長さを決定して頂ければと思います。 フロントの長さはロング丈は70cmですが、身長が150cm前後の花嫁様の場合、フロントは60〜65cmほどの長さでもバランスよく合わせて頂けます。 また、マリアベール(ロング丈)の場合、頭のトップからおでこにかかるベールの長さが必要ですので、『あなたの身長+ヒールの高さ+ドレスのトレーンの長さ(床につく部分の長さ)+30cm』+15cmほどのベールがお勧めです。
そんな時は、迷わず当店までご連絡下さいね。
アイボリーチュールにアイボリーレースをほどこしたベールがご希望の場合、オフホワイトのレースをアイボリーに染色してご用意させて頂きます。(染色料3,000円+税) レースの種類やロットによりお色の差が生じますので、あらかじめご了承下さい。
染色はオーダー品となりますので、ご注文キャンセルやお取替え、ご返品はお受けできません。事前にレースサンプルセット等でお色のご確認をお勧めいたします。
ご注文の際、カートでは染色料は加算されませんが、訂正して後日メールでお知らせします。
ベール全在庫一掃セール開催中
11/24は臨時休業の為11/22〜11/26の間休暇を頂戴します。この間のご注文は11/27から対応させて頂きます。