リングピローのお話¦てくまりんぼの花嫁通信¦オーダーウェディングドレス専門店(大阪)

原田 奈美子

  • HOME »
  • 原田 奈美子

2014年12月

リングピローのお話

ringpillow

古い話で恐縮ですが私が結婚した頃(1989年です)はリングピローと言うものは結婚式には特別必要なものではありませんでした。

普通のリングケースに入れて指輪交換をしていました。

日本でいつから一般的になったのかは良く分かりませんが少なくとも、てくまりんぼが誕生した2000年には普通にみなさん結婚式で使われていました。

元々はベビーが生まれた時の枕にしていたと言う話を聞きましたが、ホントかな~?と思っています。

赤ちゃんに枕は必要ないですし、使うとしても超低いものですからどう考えても使えないですよね。

本当に赤ちゃんの枕として使っていたのか調べても分かりませんでした。どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

それは、置いておいて。。。

てくまりんぼにはたくさんの種類のリングピローがあります。手作りされたい方の手作りキットもご用意があります。

リングピローはかなり数が有りますので今日は和風リングピローを3点ご紹介します。

和風リングピロー【咲】

和風リングピロー【咲】

和風リングピロー【咲】

光沢が美しいミカドサテンのリングピローに
可憐なピンクの桜が咲き誇る可愛い柄帯を締めました。

リング置きにはきらきら輝くシルバーとパールのモチーフをあしらい爽やかな色合いの清潔感溢れる和風リングピローです。

シルバー糸でおふたりのお名前と記念日を刺繍します。

和風リングピロー【咲】

和風リングピロー【咲】

リングを置いた感じ↓

和風リングピロー【咲】

和風リングピロー【咲】

 

 

次も和風リングピローです。

和風リングピロー【結】

和風リングピロー【結】

和風リングピロー【結】

白無垢のようなイメージのジャガード織りを使用した和風リングピロー。

ピンクのさくら柄の金らん織りの上には、
キュッと幸せを結んだお花のモチーフをのせました。
優しい和風のリングピローです。

ピンク糸でおふたりのお名前と記念日を刺繍します。(お名前なしの商品もございます)

リングを↓のように引っ掛けてご使用ください。

和風リングピロー【結】

和風リングピロー【結】

最後にもうひとつご紹介しますね。

和風リングピロー【奏・かな】

和風リングピロー【奏・かな】

和風リングピロー【奏・かな】

上質な光沢のミカドサテンに
古典柄模様のリボンをアレンジした和風リングピロー。

しなやかな手触りのりんず生地のリボンは
古布の柄を手捺染で再現しました。
花柄をいくつも重ねた、ローズピンクのたおやかで上品な色使い。

アイボリーの生地と合わせて少しアシメトリーに結び、
表情豊かなリングピローに仕上げました。

凛とした華やかさがあります。
左下にはゴールド色で記念日とお二人のお名前を刺繍いたします。

和風リングピロー【奏・かな】

和風リングピロー【奏・かな】

和装のお式にはぜひ和風のリングピローをご用意くださいね♪

次回は和風以外のリングピローをご紹介します!

出来るだけ簡単な言葉で

原田奈美子です。

専門用語ほど誰にでも分かる簡単な言葉で説明したいな~と思っています。

難しい事を簡単に説明出来るのがプロなんだ、と昔から思っていました。

簡単に説明できると言う事は、その事を熟知していないと難しいです。その事に関する語彙の数が多いので言葉を変えて説明もしやすいんですよね。

中途半端な知識だと逆に小難しく言って知識の浅さをフォローしようとする意識が働きそうです。

自分が聞く立場の時は、知らない事を「知らない」と言える人でありたいです。

私自身、相当知識が偏っていると思うので知らない事に関しては有り得ない位無知なので皆が知ってて当たり前の事を知らなかったりします。

それを「分からないから教えてください」と言える勇気をもちたいです。

 

五重塔

五重塔

※写真は京都の五重塔。行ったのは12月10日です。京都は底冷えするので覚悟して行ったのですがとても暖かい1日でした(^^)

有名な三年坂の事を知らないでお店の人に「ここはどこですか?」って聞いちゃいました(^^;)地元なのに恥ずかしい。。。

フィンガーレスグローブのお話

今日はフィンガーレスグローブのお話です。

2000年に起業した頃、フィンガーレスグローブの存在はわたくし、知りませんでした。一般的では無かったですよね。

たぶん、最初に知ったのはお客様からの問い合わせだったと思います。「フィンガーレスグローブは置いていますか?」と聞かれ、『なんじゃそれ』と思って(^^;)調べてみたのだと思います。

今では、普通に指の付いているグローブよりも多くお買い求め頂いています。(当社比)

私、フィンガーレスグローブを見慣れるまで『なんだか、助さん角さんみたい』って思っていました。

img_0

※(C)東映って書いてますねえ~。貼っちゃダメですよね。ごめんなさい、ごめんなさい。大目に見て~

助さんも角さんも水戸黄門さまもフィンガーレスグローブ(手甲)をしています(^^)

フィンガーレスグローブはとても指先が綺麗に華奢(きゃしゃ)に見えます。

指輪交換やお食事の際、グローブを外さなくてもよい、と言うのは大きなメリットだと思います。

もちろんネイルアートした指先を見せるためのものでもあります。

003

こうやって見るとこの美しい花嫁姿から助さん角さんは連想できません(笑)

白は膨張色なので普通の指のあるグローブの場合、どうしても指が太く見えてしまいます。

正統派なのはやはり指のある方ですし、年配のゲストが多い場合は指有りを選ばれた方がいいかも知れませんが、フィンガーレスタイプの良さも一度体験してみて頂けたらと思います。

フィンガーレスタイプのグローブをいくつかご紹介しますね。

フィンガーレスグローブ

サテンフィンガーレスグローブ【ノーブル】

サテンフィンガーレスグローブ【ノーブル】

上品なバラのモチーフがついています。シンプルなフィンガーレスグローブはマリッジリングを引き立たせてくれます。

オーガンジーフィンガーレスグローブ【エアリー】

オーガンジーフィンガーレスグローブ【エアリー】

オーガンジーフィンガーレスグローブ【エアリー】

上品な光沢と透明感のあるストレッチオーガンジーがほどよく腕にフィットします。透明感のあるお花のモチーフが付いています。

サテンフィンガーレスグローブ【クリスタル】

サテンフィンガーレスグローブ【クリスタル】

サテンフィンガーレスグローブ【クリスタル】

とても人気の高い、美しいグローブです。

パールとスワロフスキーをアレンジした美しいモチーフにクリスタルの垂れをあしらいました。

動くたびにクリスタルがキラキラと揺れる豪華なグローブです。

オーガンジーフィンガーレスショートグローブ【ミナ】

オーガンジーフィンガーレスショートグローブ【ミナ】

オーガンジーフィンガーレスショートグローブ【ミナ】

オーガンジー素材のショート丈フィンガーレスグローブです。

光沢あるケミカルレースを手甲に施したエレガントキュートなデザインです。

フィンガーレスグローブオーガンジー【ファレル】

フィンガーレスグローブオーガンジー【ファレル】

フィンガーレスグローブオーガンジー【ファレル】

袖口にあしらったレースモチーフと指元のきらきらビーズのお花が清楚で愛らしい花嫁様に。
上品な光沢感のあるストレッチオーガンジーが腕に程よくフィットします。

フィンガーレスグローブサテン【ルーチェ】

フィンガーレスグローブサテン【ルーチェ】

フィンガーレスグローブサテン【ルーチェ】

一番人気のフィンガーレスグローブです。

手の甲に施されたコードレースが手元を一層華やかに演出します。

フィンガーレスグローブオーガンジー【マーガレット】

フィンガーレスグローブオーガンジー【マーガレット】

フィンガーレスグローブオーガンジー【マーガレット】

フラワーモチーフの流れるような刺繍にスパンコールやダイヤストーンをあしらった
上品にきらめくウエディンググローブ。

すっきりと合わせて頂きやすい肘下丈で、指元のダイヤストーンも上品です。
ドレスのデザインによって、かわいらしくもエレガントにもコーディネートして頂けます。

フィンガーレスグローブオーガンジー【プランタン】

フィンガーレスグローブオーガンジー【プランタン】

フィンガーレスグローブオーガンジー【プランタン】

オーガンジーの巻きバラや刺繍をほどこしたグローブで手元まで優雅に。
ドレスのデザインを選ばず、さりげなく華やぎ感をプラスします。

サテンフィンガーレスグローブ【ジーナ】

サテンフィンガーレスグローブ【ジーナ】

サテンフィンガーレスグローブ【ジーナ】

ラメを織り込んだスタイリッシュなダイヤ形レースを手元と袖口にあしらいました。

ダイヤ形のシャープなラインは手元をすっきりと引き締まった印象に。
シンプルエレガントなグローブが凛としたドレス姿を演出してくれます。

サテンフィンガーレスグローブ【ミル】

サテンフィンガーレスグローブ【ミル】

サテンフィンガーレスグローブ【ミル】

手元のアイボリー系コードレースにふわふわのモールレースをあしらい大人の愛らしさを表現しました。

品よく季節感を取り入れた、ふんわりと温かみのあるデザインは秋冬のブライダルにおすすめです。

オーガンジーフィンガーレスショートグローブ【ヴァンス】

オーガンジーフィンガーレスショートグローブ【ヴァンス】

オーガンジーフィンガーレスショートグローブ【ヴァンス】

オーガンジー素材のショート丈フィンガーレスグローブです

クラシカルで艶感の美しいレースと、指元にパールを施したエレガントなデザイン。

同じレースを使用した花嫁ハンカチもご用意しております。

オーガンジーフィンガーレスグローブ【レミュー】

オーガンジーフィンガーレスグローブ【レミュー】

オーガンジーフィンガーレスグローブ【レミュー】

1列に並んだスワロフスキーが品良く手元を演出します。
シンプルなデザインがマリッジリングとネイルを
引き立たたせてくれるオーガンジー素材のフィンガーレスグローブです。

サテンフィンガーレスグローブ【サラ】

サテンフィンガーレスグローブ【サラ】

サテンフィンガーレスグローブ【サラ】

繊細なシルバービーズの花柄刺繍が指元をキラキラと華やかに。

ドレスのイメージによってキュートにもエレガントにも合わせて頂けます。

ウェディングベールの選び方講座

 

ウェディングベールの意味

ウェディングベールの意味

ウェディングベールの意味

ウェディング姿の中で唯一、20分間の挙式のみに使われるアイテムがあります。

それはウェディングベール。

そこにはある重要な意味が込められています。 古代ローマ時代から有ったと言われるベール。 当時は花嫁を悪魔から守る意味があったと言われています。

近年では魔除けと共にベールを上げてキスをする事で、正式に愛する人の妻となった事を示すシンボリックな役割にもなっています。

このようにたくさんの意味が込められたベールには独特の美と花嫁を美しくする 魔力が宿っています。(→ウェディングベール一覧を見てみる♪

憧れのマリアベール

マリアベール

マリアベール

聖母マリア様がお召しになっていた事から付けられた名前で人気のベールです。

マリアベールを着用することで全体のイメージがぐっとゴージャスになります。

装飾が華やかなドレスの方は、細めのレースのマリアベールをお選びになって下さいね。(→マリアベール一覧

でも、マリアベールに決めた!という前にちょっと待って! 新郎が花嫁の ベールを挙げてチュッ! というシーン、(フェイスアップの儀式)が出来なくなります。

【マリアベールをフェイスアップベールに】

フェイスダウンスタイルが出来るマリアベールに加工します。(有料オプション)

コームが付いていますので、簡単に装着が出来ます。

マリアベールがしたいけれど、フェイスアップの儀式もしたい!と言う花嫁様にご好評を頂いています。

※詳しくは『マリアベールフェイスダウン加工』の商品ページをご覧下さい。

マリアベールとしてもフェイスアップベールとしても両方使いたい、と言う場合、マリアベールをふたつに折り返してピンで留めていただく方法もあります。

ご希望の方へはマリアベールをフェイスアップベールにする方法の説明書を差し上げていますのでベールご注文時にお申し付けください。

マリアベールとフェイスアップベール 私のドレスにはどちらが合うの?

基本的にマリアベールの方がお顔周りにレースが出る分、存在感があり、レース越しの横顔の印象も華やかなイメージになります。

「ウエディングドレス がシンプルで飾りが少ない」という方

マリアベール をお勧めします。 シンプルなドレスとマリアベールを合わせることで、素敵なドレススタイルが完成します。 レースの幅が10センチ以上あるマリアベールはドレスの印象がぐっと華やかになります。

マリアベール

豪華マリアベール

 

「ウエディングドレス にはある程度の装飾がある」という方

ドレスに装飾されているレースやビーズ加工はどれくらいでしょうか? 部分的でしたら問題ありませんが、レースやビーズ装飾が目立つドレスの場合、豪華なレースを使ったマリアベールとケンカしてしまう場合もあります。 フェイスアップタイプのベール、もしくはマリアベールでしたら比較的レースが細めのシンプルなものをお選び下さい。

フェイスアップベール

フェイスアップベール

ショートベール、それともロングベール?(長さの決め方)

■シチュエーションで選ぶ

【教会式】

教会式は後ろ姿が目立ちますのでロング丈のベールがお勧めです。

ドレスの裾よりさらに長いベールのレース周囲が、祭壇前に立つ花嫁の後ろ姿をこの上なく華やかな印象にします。

ドレスのトレーンが長く豪華な場合はミドル丈のベールもお勧めです。トレーンの豪華な装飾が際立ちます。

ロングベール

ロングベール

【ガーデン・レストランウェディング、フォトツアーなど】

軽やかで動きやすいショート丈やミディアム丈がお勧めです。

特にフォトツアーで長いベールは風になびくので扱いにくいと思います。

教会式ではロングベール、その後の披露宴で短いベールにチェンジされる方はたくさんいらっしゃいます。

その場合のベールの意味合いは、厳粛な挙式と違ってアクセサリー感覚でお考え頂ければと思います。

ショートベール

ショートベール

■ドレスのデザインで決める

ドレスのトレーンが長くバックウエストに装飾がある場合、その装飾より少し長めのベール丈にして頂くと、 装飾はベール越しに透けて見え、トレーンも引き立ち美しいバランスです。

ミドルベールはエレガントでお式でもカジュアル過ぎる事はありません。

バックウエストの装飾にベールの裾が重なりますと、その部分がうるさい印象になってしまう恐れがありますのでご注意くださいね。
ロングベールの場合はドレスの裾よりも長い丈をお勧めいたしますが、トレーンが非常に長いドレスにはセミロング丈もバランス良く合わせて頂けます。

ロングベールはドレス全体をベールが優しくつつむ事により幻想的な雰囲気を醸し出す事ができます。

■ロングベールにした時の長さの決め方

ロングベールの長さを決めるときの目安として、ドレスの後ろスカート裾より30cm以上ベールが長いほうがトータル的に美しいバランスです。

『あなたの身長+ヒールの高さ+ドレスのトレーンの長さ(床につく部分)+30cm』

が美しいシルエットを作るために最低必要なベールの長さだと覚えておいて下さい。

マリアベールの場合は、頭のトップからおでこにかかるベールの長さが必要ですので、上記の計算方法プラス15cmほどの長さをお勧めします。これ以上長い分には問題有りませんが会場のスペースや動きやすさなどを考えて、長さを決定して頂ければ、と思います。

基本的にロングベールは長過ぎると言う事はありません。

長ければ長いほど格が上とされています。たとえば英国王室の結婚式のように(^^)

会場のスペースが許すならうんと長いベールにされてみてはいかがでしょう?
一番美しくないのはドレスの裾よりほんの少し短いロングベールです。見ていてとても残念です。そうなる位なら短いベールの方がいいと思います。

おすすめウェディングベール

ウェディングベールの色はドレスの色に合わせないとおかしい?

 

ベールの色

ベールの色

基本的にベールのお色はウエディングドレスのお色に合わせてお選び下さい。

<ホワイトドレスの場合>
ホワイトのベールをお勧めしますが、 オフホワイトのベールでも明るめのベールでしたら合わせて頂ける場合もあります。
真っ白のドレスをオフホワイトのベールがふんわりと包み込んで優しいイメージです。

<オフホワイトのドレスの場合>
レンタルドレスの場合、これが一番多いパターンです。

ベールも当然『オフホワイト』をご選択ください。 ホワイト(青みのある白)のベールを合わせると、ベールが白く浮き上がって見えますので避けた方が無難です。

<アイボリードレスの場合>
ベールはアイボリーまたはソフトアイボリーをお勧めします。
アイボリーとオフホワイトの中間色のようなドレスでしたら、ベールはオフホワイト、 またはソフトアイボリーがお勧めです。オフホワイトを合わせて頂くとお顔周りが 明るく華やかな印象になります。

ドレスに合うお色がわからない場合には、ベールの生地の色見本を無料でお送りしています。お気軽にお申し付け下さい。

・メールにてお届け先のご住所、郵便番号、お名前をご連絡下さい。件名は「チュール色見本送付希望」としてメールアドレスmarinbo@marinbo.comまでお願いいたします。 

 

皆様のご相談に乗ります

howto-01-3

てく・まりんぼでは、皆様のベールのご相談を歓迎しています。

お客様のドレスに合うベールを親身になってご提案させて頂きます。

ウエディングベール のオーダー・サイズオーダーも承っております。

ベールのご試着サービス もございます。

お問合せフォームからの他、メール・お電話でもご相談を承っております。

お問合せメールアドレス:marinbo@marinbo.com お電話:072-857-8750

みなさまからのご連絡をお待ちしています!

心動く仕事

10年前にたまたまラジオで紹介されていた当店の事を10年間、ずっと憶えていて下さっていた花嫁のお母様。

お嬢様の結婚が決まった時、迷う事無く当店にご連絡下さいました。

『自分の手で娘のウエディングドレスを縫い上げたい』と言う強くて熱い想いがお話させて頂いている間も伝わって来ました。

ウェディングドレス手作りセット+手作り教室へのご参加でとても豪華なドレスを縫い上げられました。

「このドレス作りが自分の人生の集大成です。」とおっしゃっておられました。

素人が作る域をはるかに超えたゴージャスなウェディングドレスが出来上がり、無事にお式の日を迎えられました。

そして今日、お母様がお式の報告にご来店。

どれほど幸せな一日だったか、弾むお母様の声に私達も感動を頂きました。

「10年前、ラジオを聞いた事がきっかけでこんな幸せな日を迎える事が出来ました。本当に感謝しています。」と涙されていました。

感謝を申し上げるのはこちらの方なのに何度も何度もお礼を言われるその姿に再び私達も感謝。

「本当にいいお仕事をされていますね。」とおっしゃって頂きまた感謝。

ただドレスを売っているのでは無いんだな、と改めて自分自身の仕事の事を思いました。

お母様が作り上げられたこのドレスは、完成したひとつのドレスと言う形あるもの以外に大きな価値があると思いました。

お母様の強い想いがドレス作りを通して、お嬢様の笑顔、ご新郎様の笑顔、みんなの笑顔につながり、大きな幸せを作り上げたのだと思います。

幸せな一日は幸せな明日につながり、幸せな未来につながると思います。

私達はその幸せを作り上げるお手伝いをしているのだと改めて今日思いました。

ただのドレス販売屋になったら『てくまりんぼ』の存在価値は無いのかも知れません。

『心動く』仕事を出来るだけして行きたいと思っています。

心を込めて提供するものが、お客様の心を動かし、その結果、私達の心も動く。

「ありがとう!」だったり、「嬉しい!」だったり、「楽しい!」だったりがたくさん生まれて欲しい。幸せな気持ちと笑顔をたくさん生み出したい。

そんな温かい会社でありたいと思います。

3本ラインのサテンパーピングベール【リュクス】

 

ウェディングベール ロング丈【リュクス】(300cm)

ウェディングベール ロング丈【リュクス】(300cm)

てくまりんぼのウェディングベールは、日本国内のアトリエで1点ずつ心を込めてお作りしています。

今日ご紹介するのは、スタイリッシュな3本ラインの入ったロングベール。

サイドからの流れるラインが優美な花嫁を演出します。

凛としたベールはゴージャスなドレスをすっきりとした印象に。シンプルなドレスはスタイリッシュに魅せてくれます。

比較的、どんなドレスにも合わせやすいベールです。手触りの柔らかいソフトチュールを使用。とても優しい印象のベールです。

あらかじめコームも付いていますので着脱もとても簡単にして頂けます。

 

we604_5
ベールの長さはフロント70センチ、バックが300センチあります。色はオフホワイト。どんなドレスのお色にも合わせやすいタイプです。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

ブライダルモデル大募集♪

てくまりんぼ原田奈美子です。

当店ではただいま、ブライダルモデルさんのアルバイトを大募集中です!

素敵なウェディングドレスを着て、プロのヘアメイクで綺麗な花嫁姿で、写真を撮ってもらえます。

年数回のモデル撮影ですので、お忙しい方でも大丈夫です。学生さんも大歓迎です。次回撮影は1月下旬~2月を予定しています。

一次選考 メール→ 二次選考 面接 となります。

■応募資格
・16歳~24歳位の女性
・身長160cm前後、9号サイズの方
・関西在住で笑顔の素敵な方

■応募方法
応募はメールで
メールアドレスmarinbo@marinbo.comまで
件名 : 「ブライダルモデル応募」として

本文に
・お名前(よみがな)
・生年月日
・現住所
・連絡の取れるお電話番号
・身長
・体重
・バストサイズ
・ウエストサイズ
・ヒップサイズ
・アピールポイントなどあれば
を書いて
3ヶ月以内に撮影した全身と顔のアップの写真各1~2枚を添付して送ってください。
※出来るだけ素顔でお願いします。プリクラの写真不可。

メール選考ののち、面接をお願いする場合は折り返し当店より詳細をご連絡させて頂きます。

皆様のご応募を心からお待ちしています!

 wm304_1

足る(たる)を知る

偉い人が時々言ってますよね、『足る(たる)を知る』って。

この言葉自体は昔から知っていましたが、最近です、実感を持ってこの言葉が感じられるようになったのは。

要は「あれもこれも欲しい」と無いものを数えずに今有るものをちゃんと見ようよ、と言う事なんですよね。

欲しいものはたくさんあります。有りますが、ふと自分の周りを見渡してみると本当にたくさんのものに囲まれていますし、あれもこれも持っています(^^)

何より、愛する家族がいてくれる事にこれ以上の幸せは無いと感謝すべきだと強く思います。

欲望も煩悩もまだまだありますが、欲しい!と思う前に少し自分の周りを先に見渡すクセを付けて行きたいと思っています。

私の夫が時々言うのですが、朝起きた時に「ああ、今日も屋根の有るところで寝る事が出来た!ありがたい!」と思うそうです。

そう言う事なんですよね。

人間の欲望は果てしないと思います。たとえその欲望が実現できる立場に居て実現させて行ったからと言ってその人が幸せか、と言うとけしてそうでは無いと思います。

豊臣秀吉の晩年がいい例ですよね。

足るを知る、事で逆に心は豊かになって行ける気がしています。

 

 

気品のあるウェディングボンネ

上品でクラッシックなイメージを演出するのに最適なアイテムをご紹介します。

ウェディングボンネ【ロイヤルレディ】

ブライダル ボンネ ロイヤルレディ

ブライダル ボンネ ロイヤルレディ

ブライダルサテン生地にレースとパールを施しました。
憧れのシネマ女優をイメージさせる品のある美しいフォルムのボンネです。

eb100_2 eb100_4

工房で1点ずつ心を込めて手作りしています。ご来店頂ければご試着もしていただけます。

ボンネには色々なサイズがありますが、このロイヤルレディは、その中でも比較的大き目になっています。とてもインパクトある、それでいてとても上品なブライダルボンネです。

インターネットからもお買いものして頂けます。

平坦である事

ずいぶん前で記憶も不確かですが、女性リーダー研修と言うのに行った事が有ってその中で印象的だった事を思い出しました。

みんなで『理想のリーダー像』を話し合う、と言うのが有りましてその中で一番多かったのは何だったと思いますか?

 

↓  ↓  ↓  ↓

☆気分に浮き沈みが無い人☆

だったんです。50人位いたのですがダントツの1位でした。

言い方は人それぞれだったのですが、その中でそのフレーズ面白い、と思ったのは「気分が平坦なリーダーがいい」と言う言葉。

この使い方、文法的に合っているのかどうかは分かりませんが、私の心には一番響いたフレーズでした。

そのセミナー以来、私は特に特に特にこの事に気を付けようと思いました。

自分の感情の差で人に対する態度は変えない。いつも平坦でいる。

女性なので難しい時もありますが、この事を常に忘れずにいたいと思っています。

 

Page 32 / 62«313233»
てくまりんぼ代表 原田奈美子
プロフィールはコチラ>
愛とか夢とかワインとか≫記事一覧
お知らせ

2023/06/01

在庫売り尽くしセール開催中!

 

2020/04/08

マスク差し上げます

2020/04/02

【重要】ご来店をお考えのお客様へ

2017/08/09

100年前のウェディングドレスをリメイクさせていただきました!

2017/08/08

お盆の間もご来店は大歓迎です!

2017/07/23

夏季休業のお知らせ

2017/06/06

本当に可愛いバラのモチーフのグローブ、限定販売開始です!

2017/02/17

ウェディングドレスのリメイクのお申込みが混み合っています!

2017/01/27

週末のご来店をお待ちしています!

2017/01/06

ウェディングベールに使われるレースの種類をご紹介しています

2017/01/05

新年あけましておめでとうございます。

2016/12/30

今年もお世話になりました。
新春お年玉プレゼントのご案内です♪

2016/12/09

ドレスエプロンをご紹介しました!

2016/12/09

チャリティイベントに参加させていただきました!

2016/11/07

NHK連続テレビ小説【べっぴんさん】について書きました!

2016/08/12

お盆休み中のご来店歓迎です!

2016/08/01

ドレスアップエプロンまもなく販売開始します!

2016/02/08

ウェディングドレス手作りセットが新しくなりました!

2015/11/06

大阪駅前サロンでのご相談を開始しました!

2015/08/06

お盆の間のご来店受付開始しました!

2015/06/28

動画配信を始めました!

2015/05/25

レイウエディングで当店の花嫁ハンカチが紹介されました!

2015/03/05

サーバーお引越ししました

2014/12/16

てくまりんぼのモノづくりの姿勢についてご案内しています!

2014/11/17

ブライダルモデル 大募集中です♪

2014/10/23

ブライダルインナーの選び方をご紹介しています!

2014/10/14

オーダーウェディングをご検討中のお客様へ
実際にドレスを作られた方のアンケートをご紹介しています!

2014/10/10

明日、土曜日は来店のご予約不要です♪ご来店お待ちしています!

2014/10/06

大人気のリングピロー手作りキットのご紹介をしています♪

2014/9/19

レンタルウェディングベールのご紹介をしています^^

2014/9/18

ラメの入った美しいベールのご紹介をしています!

2014/9/16

シンプルで美しいウェディングボレロをご紹介しています!

2014/9/5

花嫁ドレス規約ページを更新いたしました。

2014/8/21

15周年記念特別企画【花嫁ドレス】オーダー受付開始しました!

2014/7/15

オーダーウェディングドレスのご予約状況を更新しました。10月完成はあとおひとり様お受けできます。

2014/7/4

てくまりんぼ作品集のページをアップしました。

 

2014/7/3

新作ドレスの撮影会を行いました。

2014/7/1

ブログのトップページをリニューアルしました。

 

新コーナー【愛とか夢とかワインとか】もスタートしました!

毎日21時に更新していきます♪

過去の日記

  • facebook
Copyright © ウエディングドレス工房てくまりんぼ All Rights Reserved.