NHK『美の壺』またまた再放送されました
NHK『美の壺』に登場したのはちょうど1年前です。
https://marinbo.com/marinbo/nhk_tv/veil.html
私は最初に放映された時しかみていないのですが、その後、何度か再放送されているようです。
その都度、お客様やお友達から連絡が有って気がつくような感じです。
ベールを付ける意味について大変分かりやすく説明してくれています。
ダイジェストで下記ページにまとめていますのでよろしければご覧ください。
新しい花嫁ハンカチが登場です♪
てくまりんぼ原田奈美子です。
当店の大人気商品【花嫁ハンカチ】に新作が出来ました♪
国内の織元にオーダーして当店用に最高級の絹で織り上げてもらった珠玉の逸品。
レディースのハンカチにはクラシカルで艶感の美しいレースを施しました。
ハンカチの端には一粒のラインストーンが光ります。
お色はクリスタル・ブルー・ピンクの3色からお選び頂けます。
結婚記念日
きのうは結婚記念日でした。
25年目に突入しました。
夫婦の関係性も微妙に変化して行っているように感じます。基本、ずっといい感じで来てますがそれでも変化は常に有ります。
変わらないのは子供に対する考え方かもしれません。
誰が何と言おうと第一順位は夫です。
もちろん、子供は大切、大切ですが一時期の天からの預かりものなんだと思っています。産まれた瞬間から尊重すべき別の人格です。いつかは離れて行くでしょう。
夫は自分が選んだ生涯共にする伴侶です。大切に決まってます(^^)
子供達にもそう思える人がきっと現れてくれる事と思います。楽しみです。
現世であと何年一緒にいれるか分かりませんが、お互い依存し過ぎる事無く、今まで通り仲良く過ごせたらいいな〜と心から思います。
結婚したのは1989年。そうです、バブルの世の中です。
遊んでましたね〜。毎週スキーに出かけていました。
夫婦ふたりだけなのに月のレジャー費は軽く10万を超えてたと思います。
今は家族5人ですが、5人でも月10万なんて絶対使っていません。
そんな時代を超え、夫婦の間にもあんな事やこんな事があり、現在に至ります。
色々ありましたが結婚して24年間、ずっと幸せでいられた事に感謝の気持ちでいっぱいです。
デザインブック差し上げます【大人の女性のためのオーダードレス】
てくまりんぼ原田奈美子です。
新ブランドのデザインブックが出来ました!
〜プリンセスの予感〜
上質を知る大人の女性のためのオーダードレス【Tech Marinbo The Dress】
今回は絵本風のタッチに仕上げています。
今回の新ブランドは、わたくし原田が着てみたい!と思うドレスを作ってみようと思っています。
スタートしたばかりの新ブランド【Tech Marinbo The Dress】
デザインブック、もしよろしければご覧になって下さい。100名様に無料でお送りさせて頂きます。
ご希望の方は下記の事をご記入の上、dress@marinbo.comまでお送り下さい。
【件名】デザインブック希望
【本文】
・お名前(ふりがな)
・郵便番号 ご住所
・お電話番号
・ご質問等メッセージがございましたらご記入下さい
皆様からのご連絡をお待ちしています♪
※誠に申し訳ございませんが関連業者様、デザイン学校の学生さんはご依頼をご遠慮下さいませ。
マリアベール【ジュリエット】
てくまりんぼ原田奈美子です。
今日は新作のマリアベールをご紹介します。
最高級フランス製リバーレースを使用、一枚一枚手縫いで仕上げています。
本当に美しくインパクトのあるベールです。ゲストの目が釘付けになる事でしょう。
こちらのベール、ロングでお作りする事も出来ます♪
花嫁ハンカチの新作が出来ました!
てくまりんぼ原田奈美子です。
大変多くの花嫁様にご愛用いただいている当店の花嫁ハンカチに新デザインが登場します。
これ以上美しいハンカチは無い!と断言出来るほどの上品で美しい光沢を持つてくまりんぼの花嫁ハンカチ。
国内の織元さんで国内産の絹糸を使い当店のために織っていただいている特別なものです。
今回の新作のレースもこれまた美しく品格のあるものです。アクセントのラインストーンが何とも言えず可愛らしく思わず、わたくし4枚注文してしまいました(^^)
1枚は自分用に、2枚はふたりの妹のために、もう1枚は母親のために。
花嫁さんに限らずどなたでもお使い頂けるデザインだと思います。ちょっとオシャレして出かける時に持って行きたいですね。
インターネットでの販売も間もなく開始します。ホワイト、ピンク、ブルーの3色の中からお選び頂けます。
どうぞお楽しみに♪
花嫁ハンカチのコーナーはこちらからご覧下さい。
http://shop3.genesis-ec.com/search/list.asp?shopcd=17379&itemgrp1cd=100&itemgrp2cd=100&sort=itemkb10
【マリアベール】飛鳥様からの嬉しいメッセージ
てくまりんぼ 冨田様 スタッフの皆様
8月に、
を購入させて頂きました、飛鳥と申します。
その節は丁寧なご対応をして頂き、本当にありがとうございました。
当時、引越しが迫っていたため、発送が遅くなった場合には引越し先に、という様なお話をいただき、安心しました。
商品は無事に引越し前に届き、ドキドキしながら開封した事を覚えています。
10月5日に無事に挙式・披露宴を行うことができました。
当日はあいにく雨でしたが、ゲストからナイトチャペルの窓ガラスに雨が当たり、落ちていく様がキラキラして綺麗だった、という声を頂き一安心しました。
そして、ベールはアイボリー系のドレスにとても馴染んで、長さも丁度よく、本当に綺麗でした。ゲストからも綺麗と言って頂けて、とても嬉しかったです。
てくまりんぼ様でベールを購入させて頂いて本当に良かったです。
最高の一日をありがとうございました。
いよいよ寒くなってまいりましたので、皆様お忙しいかと思いますが、お体ご自愛くださいませ。
飛鳥
【ウェディングベール】N.O.様からの嬉しいメッセージ
ウェディングドレス工房てくまりんぼ 代表の原田さま
及びご担当いただいた冨田さま 青木さま
先日
<当日発送>ご試着フェイスアップベール&グローブセット【フェミニン】
ベール&ショートグローブセット【トワレ ミドル丈】<送料無料> オフホワイトセット
以上の商品でお世話になりましたN.O.です。
なかなか新生活が落ち着かず、
お礼のメッセージをお送りするのが遅くなりまして
申し訳ございません。
結婚前からベールにこだわりがあり
色々なサイトを見ていていた番素敵だなと思っていたのが
てくまりんぼさんのサイトでした。
その時から今回購入させていただいた
トワレのベールが気にかかっていたのですが
結婚が具体化した時期に本格的な購入を考えて
サイトを確認した時にたまたまトワレがなく
大変なショックを受けていました。
ですが、実際に購入の段階になった時に
トワレが復活しており大変嬉しかったです。
試着をまず依頼したのは、
色合わせやベールの透け感の確認のためでもありましたが
当時のドレスショップが衣装合わせの時に出してくれたベールが
のりが効き過ぎているのか、顔にあたってちくちく痛かったので
てくまりんぼさんのベールもそうなのかなと思っての試しもあったのですが
てくまりんぼさんのベールは全くちくちくというのがなく
むしろ本当に花嫁さんをやさしくふんわり守ってくれるというような
やわらかなつけ心地がすごくよくて、すっとなじむ感じもあり
やっぱりてくまりんぼさんがよいと思うようになりました。
そして実際に購入したトワレのベールとグローブは、
自身のドレスのテーマである薔薇のトータルバランスに華を添えてくださり
透け感を始め本当に花嫁としての自身を
何倍にも引き立ててくれ当日本当に幸せな気持ちで過ごすことができました。
ありがとうございました。
【マリアベール】Y.S様からの嬉しいメッセージ
てくまりんぼの皆様
こんにちは。
4月頃にウェディングベール(カトリーヌ)を
購入させていただきました、Y.Sと申します。
その節は親切にご対応いただき、
本当にありがとうございました。
7月に無事、挙式を迎え、写真ができあがりましたので、
ぜひ、一言お礼を申し上げたくメールいたしました。
ベール選びには随分迷い、
あちこちホームページやカタログを覗いていたところ、
こちらのベールに一目ぼれいたしました。
ちょっと個性的な総レースのドレスでしたので、
合うかどうか心配で、ドレス写真や会場写真もちゃっかり添付して、
何度かメールでご相談させていただきました。
着用イメージの浮かびにくいウエディングベール、
ましてやインターネットでの購入はとても不安ではありましたが、
無事ひとめぼれベールを購入、挙式を迎えることができました。
毎回、親身にアドバイスをくださった青木様、本当にありがとうございました。
ベールは、手元に届いてから式まで、
毎日遠足の前のように(?)そわそわとベールを眺めた
あのなんとも言えない気持ちと一緒に、大事に仕舞っておきたいと思います。
このベールと出会わせてくださった
てくまりんぼの皆様、本当にありがとうございました。
Y.S
オーダーウェディングドレスご感想:香澄様
てくまりんぼ
原田様
ご無沙汰をしております。
仙台の香澄です。
先日、無事パーティも終了いたしました。
パニエ、ありがとうございました。
本日発送いたしました。
新潟で行った結婚式の写真が出来上がってきましたので、お送りいたします。
ドレスは、本当に軽くて動きやすかったです。
参加していただいたみなさんからも可愛いと大好評でした。
ずっと前から着たいと思っていたドレスを実際に着て、結婚式をすることができ、幸福者だと思います。
またリメイク方法などあれば、教えてください。
今度ともよろしくお願いいたします。
香澄