2014年8月
戦争
小さい頃、商店街に普通に傷痍軍人さんがいた。物乞いしていた。
大阪駅前のバラック街。テレビで見た小野田さん。沖縄返還。中国残留孤児のニュース。おばあちゃんに聞いた原爆が落ちた日の話。
自分の事を戦争を知らない世代だと思っていたけど、そこかしこに『戦後』が色濃く残っていた。
ホントは今も終わってないんだと思う時がある。
戦争を知らない、で終わらせるのでは無く、調べて、聞いて、日本で起こったあの戦争と言うものを次の世代に伝えるべきだと私は思う。
※子供の頃壺井栄さんの『二十四の瞳』を読んで感銘を受け、大人になってからたまたまテレビでやっていた映画『二十四の瞳(高峰秀子バージョン)』を見て再び感動しました。
高峰秀子さんがおそろしく美しかったです^^
画像は二十四の瞳映画村のセットです。
粋に感じる
『粋(いき)』なんて言葉、ほとんど使わなくなったけど、いい言葉だと思う。
人にしてもらった心遣いが粋に感じる時、なんだか嬉しくなっちゃう。
自分も粋な女になりたいな(^^)
粋の反対は無粋(ぶすい)。今の言葉で言うと”空気読めない”かな?
うーん、ちょっと違うか(笑)
※写真は南仏サンレミドプロバンスのジョエルデュランのチョコレート。
全部の味が違います。
Aは70パーセントブラックチョコレート、Rはローズマリー。?は4月から10月はコルシカ産ビネガーとエストラゴンとブラックチョコレート11月から3月はシナモンとブラックチョコレート。。。という風に全部の味が違うのです。
粋でしょ?(^^)
サンレミドプロバンスはノストラダムスが生まれた町です。
夫はこのチョコレートを買うためだけに毎回、この町を訪れます。
お盆の間もご来店大歓迎です♡【予約受付は12日18:00までです】
てくまりんぼ原田奈美子です。
暑中お見舞い申し上げます(^^)
てくまりんぼは、お盆の間もご来店を歓迎しています♪
8月14日~17日の4日間、午前10:00~午後21:00までご予約制にてご来店を受付させていただきます。
お盆の期間中のご来店受付は8月12日(火)の18:00までとさせていただきます。12日18:00以降のご来店受付はお受けできない場合があります。
※インターネットショップの方は13日から17日まで夏季休業を頂戴していますのでお電話、メールのお問い合わせのお返事は18日以降順番にさせていただきます。
秋の花嫁様のご準備のお手伝いをさせていただきたいと思っています。皆様のご来店ご予約を心からお待ちしています!!
【現在のご予約状況 12日10:00更新】
8月14日(木)10:00~ご予約済み
18:00~ご予約済み
8月15日(金)12:00~ご予約済み